スケジュール > 音量

スケジュール - 音量

現在のシステム音量を調整したり、指定した日時にシステム音量を変更できます。 例えば、夜間に自動的に再生音量を下げるよう設定できます。

注意事項

HDMI音声の音量は、このページでは調整できず、画面上でのみ調整可能です。

システム音量を今すぐ調整する

音量減少ボタン 減少 をクリックすると音量が減少し、プラスボタン 増加 をクリックすると音量が増します。 数字が大きくなるほど音量が大きくなります。

システム音量を今すぐ調整する

指定した時刻にシステムの音量を調整する

  1. スケジュールの追加を選択すると、ポップアップウインドウに新しいスケジュール項目が追加されます。
  2. スケジュール名、曜日、開始・終了時刻を指定します。
  3. 音量レベルを設定する。 数字が大きくなるほど音量が大きくなります。
  4. CMSサーバーからSMPの音量をコントロールしたい場合は、セントラルスケジュール (CMS サーバーより)を選択してください。
  5. SMPの設定が完了したら、保存を選択すると、スケジュール入力が完了します。
  6. さらにスケジュールを追加する必要がある場合は、上記の手順を繰り返してください。
  7. また、編集ボタン 編集 、削除ボタン 削除 を選択して、スケジュール項目を編集または削除することもできます。 必ずスケジュール項目の前にある有効化欄を選択し、有効にしてください。