スケジュール - ディスプレイのオン/オフ
SMPに接続されたディスプレイのON/OFF(映像信号の遮断)をリモートで選択することができます。 また、節電のために自動的に画面がオフになるようスケジュールを組むことも可能です。
注意事項 |
---|
SMPプレーヤーによって映像信号のソースが遮断されると、スリープモードになるモニターがあります。 ただし、工場出荷時の設定によっては、映像信号がない場合、画面が青く表示されることがあります。 そのため、SMPプレーヤーではなく、個々の画面設定で、リモートでディスプレイON/OFFが正常に機能するかどうかを確認する必要があります。 |
ディスプレイをすぐにON/OFFにします。
ボタンを選択すると、画面がONになります。
ボタンを選択すると、画面がOFFになります。
指定した時刻に自動的にディスプレイを閉じます
- スケジュールの追加を選択すると、ポップアップウィンドウが表示されます。
- スケジュール名を入力し、画面を閉じる時間を設定したら、保存を選択します。
- さらにスケジュールを追加する場合は、上記の手順を繰り返します。