3G/4Gデータネットワークの設定
- ネットワークに進む-3G/4G。
- ページの上部には、現在の3G/4Gネットワークカードのモデルが表示され、どのネットワークカードにも接続されていない場合は、ここにN/Aと表示されます。
- 3G/4G ISPに必要なすべての項目を入力してください。 すべての項目が必須であるとは限りません。ISPによって設定が異なるため、ISPに確認してください。
注意事項
SIMカードにPINロックがかかっている場合、3Gネットワークカードを利用するには、正しいPINを入力する必要があります。 正しい暗証番号を入力できない場合は、次のいずれかのメッセージが表示されます。
- 不正なPIN:このメッセージは、間違ったPINを入力したか、PINが入力されていないことを意味します。
- PUKが必要な場合:間違ったPINコードを3回入力すると、SIMカードがロックされます。 この場合、ロック解除のためにPUKの入力が必要になります。PINコードを入力する際は、特にご注意ください。 誤ったPINコードを3回入力すると、SIMカードがロックされます。 この場合、3Gネットワーク接続を再設定する前に、ISPにデコードを依頼する必要があります。
-
自動接続機能の有効化をお勧めします:Plug-and-Connect(自動接続)を有効にすることをお勧めします。 この機能を有効にすると、SMPプレーヤーの電源が入っているか、3G/4Gカードが挿入されているかに関わらず、自動的に3G/4Gネットワークに接続されるようになります。
-
保存、接続の順に選択し、接続を確立します。
- 3G/4GネットワークカードがSMPプレーヤーに接続されている場合、該当するネットワークカードの情報を自動的に取り込みます。
ネットワークカード装置 現在使用中のネットワークカードが表示されます。 接続状況 プレーヤーが3G/4Gネットワークに接続されている場合は、接続中と表示されます。 カードを差し込んだだけでは、接続されていないと表示され、 を押して接続を確認することができます。 3G/4Gネットワークカードがないと表示された場合、3G/4Gネットワークカードがプレーヤーに接続されていないことを意味します。
この2つのボタンを押すことで、手動で接続・切断ができます。
注意事項 |
---|
3G/4Gネットワークを使用している場合、SMPプレーヤーは自動的にIPアドレスを定期的に変更することがあります(3Gカードの設定によります)。 したがって、この場合、各SMPプレーヤーの管理インターフェースにリモート接続する方法は、CMS管理インターフェースの「プレーヤー管理」のみとなります。 |