プレーヤー > アラートメール

アラートメール(CMS-PROのみ)

アラートメール通知を有効にすると、プレーヤーの状態が変化したとき、例えばオンラインからオフラインになったときなど、ここで指定したユーザーにメール通知が送られるようになります。

注意事項

現在、SMTP認証サーバーにのみ対応しています。 SMTPサーバーの有効なアカウントとパスワードの入力が必要です。

アラートメール設定
  1. アラートメール機能を有効にする
  2. サーバー名、ポート番号、アカウント/パスワード、送信者、受信者などの有効なメールサーバー情報(SMTPサーバー)を入力してください。 設定が完了したら、テストボタンをクリックして、設定が正しいかどうかを確認することができます。
  3. メール内容の入力。プレーヤー情報フォームの前後にお好みのテキストを追加したり、テンプレートを選択し好みのフォームスタイルを選択することができます。デフォルトで7つのレイアウトが用意されていますが、フォームやフォントの属性を調整し、独自のフォームをカスタマイズすることも可能です。
    注意事項

    メールサーバーによっては、メールコンテンツのCSSスタイルに対応していない場合があります。 ここで設定したものと異なるメールコンテンツが届いた場合は、メールサービスプロバイダーにお問い合わせください。

  4. 受信者に通知するイベントの種類を設定します。プレーヤーが切断されたとき、接続されたとき、または電源が切れたときにアラート通知を受け取るように設定できます。 また、イベントが発生したらすぐに通知を送信したり、特定の時刻にまとめて通知を送信するようにスケジュールを組むなど、通知するポイントを決めることができます。
  5. 保存をクリックし設定を完了してください。
  6. 以下は、アラートメールのサンプルです。

    アラートメールサンプル
ページのトップへ戻る